このブログはWordPressを使っていますが、外観を見やすくするためにWordPressテーマの「Cocoon」をインストールしてみました。「Cocoon」は無料で使用出来るWordPressテーマの中ではずば抜けており、有料の小煩いアップデートなどが無く、始めたての頃には安心して使えるのでとても良いです。
しばらくして記事が増えたら有料テーマに変更しようかなとも思っていました。ただ有料の物はあまりにも種類が多く群雄割拠の状態で、何を選んだら良いのか迷ってしまいます。他にも知りたいことがたくさんあるので、全体像が決まってから外観や機能を考えてテーマを決めたいですね。
「Cocoon」の意味は「繭」ですので、ブログの記事を優しく守ってくれるシンプルで居心地のよい存在です。ネットの中で有料のテーマの課金攻撃ミサイルからブログを守ってくれるので、まるでシェルターのようですね。
そんな私にはこの無料の「Cocoon」は偉大な存在です。出来が良すぎてこのままでも良いかなと思うほど期待に答えてくれています。今日は少しだけ時間を掛けてテーマを変更して、希望通りの外観に変更できたので大満足しています。「Cocoon」の作者「わいひら」さんに大感謝です。
コメント